ビジネスボイトレ
暗い声はビジネスシーンでは致命的
2017年3月29日 ビジネスボイトレ
ビジネスシーンで 商談や軽い話で 明るい声で話すことは基本です 逆に言うと「暗い声」は ビジネスにおいて致命的です。 熱意が感じられず、頼りない印象にとられてしまいます。 商品説明など話し方が不明瞭だと、聞き手の理解が得 …
街で聞こえる大きな声
2017年3月28日 ビジネスボイトレ
街で聞こえる大きな声 最近、アジア圏の経済発展によって 中国や欧米の方を良く見かけるとおもいます。 それによって多くの日本人の方が なんであの人たちはあんな大きな声で話をするんだろう うるさいなー と感じる方も多いとおも …
声トレワークショップ
2017年3月7日 ビジネスボイトレ
3月5日 ビジヴォでの公認ボイストレーナーの資格を取得しての はじめてのワークショップを開催しました。 2月下旬での告知にも関わらず15名の方に参加いただきました。 プロジェクターの取り扱いがわからなくてちょっと右往左往 …
自分に聞こえている声と他人に聞こえている声は違う!
2017年2月19日 ビジネスボイトレ
自分の声を録音して聞いた事ありますか? 歌手や演劇家は日常的に動画やボイスレコーダーで 音を録音していろんなことをチェックしますが 一般の方はあまりされないのではないでしょうか 実際録音した音と 普段自分が聞いている声に …